RECRUIT
自動車やバスなどの電装品の整備
*<未経験歓迎>イチから丁寧に指導します
*<70歳定年制>安心して長く働ける環境です
*<賞与年2回>頑張りをしっかり評価します
*<マイカーOK>駐車場も完備しています
*<各種手当充実>家族・皆勤・免許手当あり
-
募集企業名
株式会社三共電機工業所
-
雇用形態
正社員
-
仕事内容
自動車やバスの電装品の整備やボディの修理を主にお任せします。将来的には、既存のお客様へのルート営業や新規開拓に携わっていただくこともあります。専門的な仕事ですが、未経験からでも挑戦可能です。
~具体的な業務~
・自動車、バスの電装品(エアコン等)の整備、修理
・大型バスのボディメンテナンス、改修
・既存顧客へのルート営業、新規開拓
・介護用品、介護用リフトの取付
・その他、自動車整備業務全般
・パソコンでの簡単な入力作業
~一日の流れ~
09:00 業務開始
12:00 お昼休憩
13:00 午後の業務開始
15:00 小休憩
17:30 業務終了
※休憩は合計90分
※月平均残業時間は27時間
<当社について>
昭和45年に設立し、自動車電装品の修理、自動車整備を事業の柱としています。特に大型バスの電装品やエアコン、ボディ改修では各メーカーの指定工場として信頼を得ています。また、介護事業として住宅のバリアフリー改修や介護リフトの取付・レンタルも手掛け、地域社会に貢献しています。
<入社後の流れについて>
入社後はまず3ヶ月間の試用期間を設けています。自動車整備や電装の経験がない方でも、ベテランの先輩が工具の使い方から丁寧に指導しますのでご安心ください!電装や整備の経験がある方は、即戦力としてご活躍いただけます。
////////////////////
【未経験からプロを目指せる教育体制】
自動車整備の経験や知識がなくても全く問題ありません。当社では「素人でも可!」「一からお教えします!」という方針で、新しい仲間を積極的に採用しています!入社後は、ベテランの先輩社員がマンツーマンに近い形で、工具の名前や使い方といった基礎の基礎から、専門的な技術まで丁寧に指導します。あなたのペースに合わせて成長をサポートするので、焦らずじっくりとスキルを身につけることができますよ*
【70歳まで働ける、安心の定年制度】
社員が安心してキャリアを築き、長く活躍できる環境を整えています。当社の定年は一般的な企業より長い70歳に設定されています。さらに、本人の希望と健康状態に応じて。70歳以降も勤務を延長できる制度があるため、意欲次第で生涯現役として働き続けることが可能です。
【充実の手当と住宅サポートで安心】
社員の生活を第一に考え、安定した暮らしを支えるための福利厚生も充実!月々の給与に加え、皆勤手当、免許手当、家族手当などを支給し、日々の頑張りに応えています。また、遠方にお住まいの方やこれから新生活を始める方のために、単身用・世帯用の両方の入居可能住宅を用意。経済的な安心のもと、仕事に集中できる環境が整っていますよ*
<詳しくは下記採用サイトから>
https://sankyo2000.recruitsite.net/ -
対象となる方
【必須】
・普通自動車免許(AT限定可)
*経験・資格不問/未経験者歓迎・第二新卒歓迎
*自動車の電装や整備の経験者・有資格者は優遇します
*学歴不問/中卒・高校中退・高卒歓迎
*ブランクOK・復職希望者歓迎
*正社員経験不問/アルバイト・パート・契約社員だった方も歓迎
*20代から40代・50代・60代のミドル・シニア層まで幅広く歓迎
*ハローワークでお仕事をお探し中の方も歓迎
【こういった方からの応募も歓迎!】
・車や機械いじりが好きな方
・細かい作業や、コツコツと進める作業が得意な方
・安定した環境で、長く腰を据えて働きたい方
・一生モノの専門スキルを身につけたい方
・いずれは営業など、仕事の幅を広げることにも興味がある方 -
勤務地
〒570-0041 大阪府守口市東郷通2丁目9-22
-
アクセス
京阪本線「門真市駅」から徒歩18分
*マイカー通勤も可能
*駐車場完備 -
給与
月給:180,000円~300,000円
基本給:175,000円 ~ 295,000円
免許手当:5,000円(定額的に支払われる手当)
【その他の手当】
皆勤手当:10,000円
家族手当:8,000円
第一子:5,000円
通勤手当:上限月額30,000円(実費支給) -
勤務時間
9:00~17:30(うち休憩90分)
*月平均残業時間は27時間程度 -
休日休暇
・日曜日、祝日
・週休二日制
※月に1回土曜日が休み
【年間休日】
90日
【その他休日】
*年末年始休暇
*夏季休暇 -
待遇・福利厚生
【社会保険】
*各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
【福利厚生】
*通勤手当:実費支給で、月額30,000円上限
*免許手当:5,000円
*皆勤手当:10,000円
*家族手当:8,000円・第一子5,000円
*昇給:あり
*賞与:年2回あり
*マイカー通勤
*駐車場完備
*入居可能な住宅あり(単身用・世帯用)
*喫煙室あり
【試用期間】
試用期間/3ヶ月
試用条件/同条件
【応募後の流れ】
[1]WEBまたはお電話にてご応募
[2]面接
[3]採用
※応募から3営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。 -
電話番号
応募フォーム
ENTRY